News

合掌造りの集落が世界遺産に登録されている岐阜県白川村でこの時期恒例の20歳を迎えた若者を祝う催しが行われました。 白川村の「二十歳を祝う会」は、1月の「成人の日」が雪深い ...
岐阜県八百津町のダムで13日、一般の見学にも使われているエレベーターの扉が開かなくなり、見学に訪れていた家族ら5人がおよそ1時間にわたって閉じ込められました。 体調不良を ...
今回の大雨で、熊本県によりますと、県内ではこれまでに3人が死亡し、2人が「安否不明」となっています。 県などによりますと、14日午後3時時点で、甲佐町で自宅の裏山の土砂崩れに巻き込まれた57歳の男性と、八代市で用水路に沈んだ車の中から見つかった70代の女性、それに熊本市南区で ...
環境省と気象庁は、15日、熱中症の危険性が極めて高くなるとして愛知県、三重県に熱中症警戒アラートを発表しました。 室内ではエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症への対策を徹底するようにしてください。
The White House says it will lead a review of Smithsonian museums and exhibitions in line with US President Donald Trump's executive order, "Restoring Truth and Sanity to American History." ...
低気圧や前線の影響で15日明け方から夕方にかけて、日本海側北部とオホーツク海側北部では局地的に激しい雨が降って大雨になるおそれがあります。 気象台は低い土地の浸水や土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、15日は低気圧や前線が北海道付近を通過するため、日本海側北部とオホーツク海側北部を中心に大気の状態が不安定になる見込みです。 15日明け方から夕方にかけて上川・留萌地 ...
仙台市の観光特使に仙台などを舞台に高校バレーボールを描いた人気漫画のキャラクター2人が新たに任命され、青葉体育館に記念のモニュメントが設置されました。
【NHK】県は伝染性紅斑、いわゆる「りんご病」の患者数が警報レベルを上回っているほか「百日せき」の流行も続いているとしてお盆休みを迎える中、対策の徹… ...
金沢市は、今月7日の大雨による被害の状況を14日午前9時時点でまとめました。 住宅への被害は、土砂崩れなどにより2棟が一部損壊したほか床上浸水が250件、床下浸水が410件あったということです。 また、事業所や工場など、住宅以外の建物への被害は、2棟が一部損壊したほか300件が浸水したということです。 このほか市内の山あいを中心として土砂崩れが106か所で確認されています。