大分市は、市立小中学校と義務教育学校の夏休みの終了日について、現行の8月24日から同月31日までと7日間延長すると発表した。熱中症事故を防ぎ、児童生徒の負担軽減をしてゆとりを持ってもらうのが狙いで、来年度から実施する。
旗の掲揚は、下関市と下関署、飲食店などでつくる「豊前田周辺繁華街客引き適正化協議会」の3者が企画した。このエリアでは客引き行為が多発し、市民や観光客らから改善を求める声が上がっているという。
近鉄奈良駅近くにある商店街「奈良もちいどのセンター街」(奈良市餅飯殿町)が、住民や観光客を呼び込む多機能施設の建設を計画している。2026年春に開設する予定。新たな活気への起爆剤にしたいという。
舟橋文学賞は市名誉市民の作家舟橋聖一(1904~76)の文学世界に通じる作品に贈る。舟橋の代表作「花の生涯」は、幕末の大老で彦根藩主の 井伊直弼 (なおすけ)を描き、直弼と彦根が全国に知れ渡るきっかけになった。NHK 大河ドラマ 1作目の原作だ。
2026年春に愛媛で開催される第76回 全国植樹祭 をPRする ラッピング を施した 電気自動車 (EV)がこのほど、愛媛 日産自動車 ...
大阪府高槻市の浜田剛史市長は26日の記者会見で、16~18歳の高校生らがいる市内の世帯に、地元産の米を支給すると発表した。量は子ども1人につき10キロで、申請手続きは不要。来年1月から2月にかけて発送する予定。
四之宮氏はこれを念頭に「列車を救済できれば、乗客も一緒にどこかの駅に行っていただくことが出来るということで、マニュアルでもまず列車の救援を最初に検討するとしていた」と説明。そのうえで、今回は架線が切れるという異例の事態から、この対応がとれなかったとし ...
ウナギ養殖に使われる稚魚・シラスウナギの密漁を取り締まる機関が情報共有や意見交換をする初めての会議が26日、高知地検で開かれた。地検と県警、県、高知 海上保安部 の約30人が出席し、課題などを話し合った。
指示役が匿名性の高いSNSなどで実行役を集め、犯罪を実行する「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」が増えて県民の不安が高まっていることを受け、滋賀県警は26日、トクリュウ対策として「犯罪抑止戦略推進本部」(本部長=池内久晃県警本部長)を設置した。
徳島市 は、眉山山頂と阿波おどり会館の間を往復する「あわぎん眉山ロープウェイ」の利用料や「阿波おどりミュージアム」の観覧料などを値上げする条例改正案を、12月5日開会の定例市議会に提案する。値上げは来年4月からで、市は インバウンド ...
【香川】新聞を教材に活用して、読解力や表現力などを身につける「親子で作文・スクラップ教室」(朝日新聞社主催、 高松市 教育委員会後援)が23日、高松市の高松高等予備校であった。午前と午後の部に、小学生や中学生ら計28組76人の親子が参加した。